Comment
Name:
木野
Date:
2017/10/13
No:11
お絵描き掲示板の
最大過去ログ数か、最大保存容量は
どれぐらいになるでしょうか?
androidからの投稿についてです
透過処理を有効にして投稿したいのですがどうしたら良いでしょうか
使い方にある投稿オプション見当たりません
Name:
ヨモギ茶
Date:
2017/7/6
No:9
ヨモギ茶で検索したら娘のページがちゃんとありました。がアンドロイドからアイフォンに機種変更したらgメールアドレスが変わってないのにマイページが表示されません。コメントダブったらすみません
Name:
ヨモギ茶
Date:
2017/7/6
No:8
ヨモギ茶で検索したら娘のページがちゃんとありました。アンドロイドからアイフォンに機種変更したのですがGmailアドレスは変わってないのにマイページが表示されません
Name:
Na
(ID:d2f8f64c)
Date:
2016/4/1
No:5
お世話になっております。
【線画 抽出 塗り絵】等で検索したのですが見つからなかったので投稿させて頂きました。
つい先日から此方をレンタルさせて頂いております。
そこで分からないのですが、
此方ではイラスト(線画)を投稿後、
続きから描く際に線画の抽出は出来ないのでしょうか?
続きから描くにすると背景色が白になっており色が塗れず、
どうしたらいいのかと悩んでおります。
私の調べ不足でしたら申し訳ありません。
ご回答お待ちしております。
Name:
abars
Date:2016/4/9
NO:7
塗り絵の場合、線画レイヤーを一番上において、乗算に設定する方法が一般的です。
http://iradukai.com/making/588/04.htmlFLASH版のイラブペイントの場合、右上のαスライダーの隣りにある、「通常」をクリックすると、「乗算」に切り替えることができます。
Name:
なす
(ID:3980207d)
Date:
2016/3/24
No:4
探してみたのですが、説明を見つけられなかったので質問させていただきます。
新着のイラストに自分の掲示板の絵が出ないようにする方法というのはあるのでしょうか?
また、掲示板を非公開設定にしてもあまり変化がない気がするのですが、非公開にした場合どうなる仕様になっているのでしょうか?
初歩的なことですみません。
Name:
abars
Date:2016/4/9
NO:6
掲示板の設定で、「新着に非表示」とすると、トップページに非表示にすることができます。変化が無いという点に関しましては、反映に数分程度かかる場合もありますので、少し時間を置いてからご確認下さい。
Name:
nasi
(ID:445a23e1)
Date:
2016/1/28
No:1
絵を描く際、筆の運びが微妙に重かったり、長時間描いていると動作が重くなります。これはブラウザの問題なのでしょうか?
Name:nasi
(ID:445a23e1)
Date:2016/1/28
NO:2
ちなみにsafariです
Name:
abars
Date:2016/1/30
NO:3
筆の運びに関しては、ブラウザとFLASHの限界かと考えています。アプリと比べると、ブラウザの応答性に限界がある感じです。
長時間については、レイヤー枚数が同じであれば、ツールとしては負荷は変わりません。ノートPCの場合は、長時間使用していると、PCが熱を持って、放熱のためにCPUが遅くなっている可能性はあるかと思います。
イラストブックへの質問はこちらへどうぞ。