釣りあるある
(コピーして保存とかいつもしてません、、)
とにかく猫絵大歓迎です〜
アウトドアにふさわしいファッションが似合っててステキ!
ありますねぇ俺も普通に通信が途切れることあります
あとフリーズで保存してないのがパーいうのはもう何度も・・・
この画も一度フリーズでダメになって描き直しました
ありがとうございます!
そろそろ上着が欲しくなる気候になってまいりましたねぇ
でもほしいものは高くて買えないから猫に着せたり履かせたくなりますね!
また古着屋めぐりの旅が始まる・・・
スマホのブラウザを何気なくFirefoxでなくIEでやってみたら
拡大縮小ができるようになりました!
あまりの便利さに小躍りしそうですビックリ! ゜ω゜)
そう言われてみるといつもより力強い描線になってて良い感じだと思いました
全く絵に関係無い話題なんですけど、最近は何気無く見てた動画でストリートピアノって魅力的だな〜とあらためて感じました
無料動画アップされてる方ではイニシャルがKの有名なプレイヤーさまが個人的には好みです〜
テレビでも駅ピアノの番組とかも時々観てます
偶然のさりげない出逢いも含めてほのかなドラマがあるのが感動的だなぁと思ってます
なお楽器全般自分では全然な腕前です〜w
エアマットさまはギターは弾いてた事があるのですよネ〜
そういう趣味があるのは素晴らしいと思います
ありがとうございます拡大してもガタガタ線の呪いは解けなかったです!
精進するしかねェ!
ストリートピアノいいですよねぇ!!
K・・・KKケンコバ・・・ケンイシイ・・・
探してきます!!!
俺もNHKの駅ピアノ大好きですよほんとにおもしろい・・・
偶然のセッションみたいなのほんといいですよねアレ
結局Zo-3見つかりませんでした・・・
エレアコが一本あるんでそれで
お手軽コード進行探ってファンクごっこしてます~いやしてました
俺も楽器ダメだし楽譜読めんからヘタ上等で
ピアノコード調べて指の置き方表
とにらめっこしながら時々やっては虚しくなっております・・・
駅ピアノ見るとなんか憧れてしまいますよねあんな楽しそうなの
・ω・)<10年後になんとか!
どんなのでも電気使うギターってアコギより難しそうなイメージがありますのですごいなぁ
何にしても音楽的な事に最適な季節ですよネ〜
前回書いた動画upされてる方でお気に入りピアノ弾きさまは、イニシャル通り「けい(ちゃん)」さまです〜w
ツイアカで演奏も模様もはっておられますので、もし興味持てたらツイートから飛んでみて下さい
演奏曲が割と旬の人気曲が多いので親しみが持てました
私自身では演奏のレベル的なものは違う方々と比べてどうかとかはよくわからない感じなのでまぁ聴く方によって好みは分かれるかも知れませんけどね
けいちゃん様の見てきました
流行りのポップスを絶妙な匙加減でやってるの見てあまりにも凄かったので
片っ端から食い入るように楽しませてもらいました!
ジャズアレンジが冴え渡り過ぎててアドリブで左手が暴走してらっしゃる所とか最高ですね!!
一通り見たあと「ラフマニノフピアノ協奏曲第二番 ジ ャ ズ ア レ ン ジ」なるタイトルのを見つけて ん!?!?
とか思いつつ再生したらもう( ゜ Д ゜ )ってなりました・・・
冗談抜きで二時間くらい聴き続けました
ジャズアレンジと銘打ってあの曲をほんとにジャズにしちゃいながらハウスっぽい四ツ打ちも入れてしまうという・・・
どんだけ凄まじい音楽的バックボーンがあるんでしょうね!!!
もうなんといっていいかわからんからとにかく凄いって言葉しか出てこん!!
終盤の山場とか指が20本あるみたい!!!!
ありがとうございます凄いの教えてもろうた!
あのラフマニノフ弾いてらっしゃるヤツは余裕で数千万くらい再生回数イッてもよいんではないかと思いました
ここ数ヵ月で一番インパクトある動画でした
いやほんと凄い方ですねぇ・・・振る舞いも自然で愛嬌もあってめちゃくちゃ好感持てますね!!
・ω・)<ラヴェルの水の戯れを暴走しながら弾いて欲しい!!!
驚きとともに聴いていただけてよかったです~w
とりさんはこの後荒ぶりそうでちょっと心配w
しかし本当にあれだけピアノに自分なりの多分内面の感情から来るアレンジを出来てるのがもうすごすぎですよネ~
「ラフマニノフピアノ協奏曲第二番 ジ ャ ズ ア レ ン ジ」
ええ!その曲気付いてませんでしたので
こちらこそお勧めありがとうです~
時間の余裕あるときに見たいと思います
東京近辺以外でも弾かれてる動画も少しありましたから
もし偶然リアルで逢えればラヴェルもリクできるかも?
ツイッターで受け付けてたらすごくリク来ちゃうだろうから
多分やってないんでしょうね
あーまた台風のニュース見ないといけないのかー
エアマットさまもお気をつけて!
一度生で見てみたいですよねぇ
どっかピアノ置いてるとこないかな・・・
週末に来るのが幸か不幸か困ったもんですよね
このままだと暴風域が紀伊半島先をかすめる感じでしょうかね
ありがとうございますマシュマロさんもお気をつけてェ!
今年はもう打ち止めであって欲しいですね
今朝のニュースとかだと東海地方には上陸はしない感じですが、午前中いっぱいはそれなりに多い雨でしょう
とりあえず直撃コースではなくなって一安心しました
それと最近いつもの接続が不安定なので、ネット場所を模索中、、
そのせいで即レスは出来ない日があるかも知れませんが、
お気軽にお絵描きはなさって下さいネ
(勿論無理に急いでお描きにならなくてもかまいませんよ)
追伸
ねこねこ~ 最近OP,EDが変わりましたw
OP見損ねたのですが、EDは教育テレビらしさが増しましたw
(詳しくは公式さまにて)
探してはみてるのですがなかなか
聴けてません(汗)
ユーチューブにも長く繋いでいられない感じなのですみません(汗)
今日はねこねこ〜w
なんていうか、上手いのは勿論すごい高級感もありましたネ!
動画コメントには、エアマットさま同様もっとこの曲が回数多く再生されてほしい!という方も何人かいらっしゃいましたので、やっぱりポップなジャンルよりは伸びないのがクラシックも好きな方々の共通の悩みなのかも、、と感じました(^_^;)
俺もクラシックあんまわかんないけどアレはほんと仰天しました・・・
少しでもピアノの弾ける技量と長~いスパイダーフィンガー欲しいですね!!!!
バイエル買おうかしら;・ω・)
new op感想ありがとうございます!
opはいつもそのシリーズでの登場キャラで構成されてますので、各キャラクターの登場をお楽しみになさって下さい!
今は5シーズンの後半なので、だんだん登場偉人ねこもバラエティに富んで来ていますv
ああ、今3dsから書き込んでますので
長い語りはまたの機会に、、汗
でもねこねこの話題にお付き合いいただき恭悦でございます(歴史っぽい言葉)
ねこねこ話とても楽しいんで全然OKでございますよ~!・ω・)<yeah!
返信送れてしまってご容赦!!
ちょっと忙しい週だったんでようやく落ち着いた感じで安心しました・ω・)yeaaah!!
YouTubeでねこねこ日本史一話があったんで見てました!
新OPも見ましたよ~ほのぼの全開のアップテンポいいですねw
OPに出てるの一人一人誰じゃろなと予想してます
なんかスゴい人気ですねMADもたくさんあってついつい見てしまいましたよ・・・
一話の卑弥呼のキャラがかわいかったのに加えて金印の下りに吹きましたw
公式のあらすじを片っ端から見て妄想しながら楽しんでおります
松永久秀の顛末をねこねこ風味でどうしたのか予想するだけで吹きそうですww
わけのわからい構図の乱はたくさんありますけど
あの応仁の乱をどうねこねこ風味でまとめたのかがもう考えるだけで楽しい!!!
Width | px |
Height | px |
Continue |
大型シーバスを狙いに行って急にメバルも釣りたくなる現象
二魚追うものは心折られる!