Back to BBS
棒磁石のN極同士くっ付けられれるか?
用意する材料
棒磁石5本
セロテープ1
おぼん1
手順
A 棒磁石3本をセロテープで図の様にHの形になるよう固定します。
B 棒磁石2本をセロテープで図の様にTの形になるよう固定します。
① AとBの棒磁石をおぼんの上に図の様に置きます。
② Bの棒磁石を動かない様にセロテープで固定します。
左からAの棒磁石のN極の黒い点の部分をBの棒磁石のT字の下の棒磁石に慎重に近づけて、反発がなくなるまで何回か押します。
③ 反発が無くなったと感じたら手を離します。
この方法はランカ法と名付けました。
棒磁石のN極同士くっ付けられれるか?
用意する材料
棒磁石5本
セロテープ1
おぼん1
手順
A 棒磁石3本をセロテープで図の様にHの形になるよう固定します。
B 棒磁石2本をセロテープで図の様にTの形になるよう固定します。
① AとBの棒磁石をおぼんの上に図の様に置きます。
② Bの棒磁石を動かない様にセロテープで固定します。
左からAの棒磁石のN極の黒い点の部分をBの棒磁石のT字の下の棒磁石に慎重に近づけて、反発がなくなるまで何回か押します。
③ 反発が無くなったと感じたら手を離します。
この方法はランカ法と名付けました。