Name:
桃
(ID:91177f9f)
Date:
2020/6/1
No:1
みみみさんってやっぱり色々と努力家で凄いですね…!!!!
可愛いものからかっこいいものまで極める……ザ極道!って感じがします!
私も少し変なネタとかネタとかネタとかネタとかから離れてちゃんとしっかりしたものも描かないとですね……
良い勉強になります!
シワとかあんまり努力して極めると言うことを私はしたことがないので、みみみさんは自分で極めるところが凄いと思います!
一つ一つコツコツと描いているだなんて……凄いですよ…!!!とっても立派なことだと私は思います!
Name:
みみみ
Date:2020/6/1
NO:2
ザ極道!?ヤ○ザさんかい?
面白い事言いますね〜。桃ちゃんて話した事あったっけ?色んな人と話してるから、話した事があるような、ないような‥。
努力してると言われれば、確かに努力しているかもしれないね。やっぱり、自分の理想にちょっとでも近づきたい気持ちがあるからね〜。
でも、その努力はイヤイヤやってる努力じゃないからね。好きでやってる努力だから。
それにひきかえ、学校の勉強なんてイヤイヤやる努力でしょ?それって続かないんだよね。面白くないもんね。
どうせやるなら楽しい努力をしましょう♪
絵って極めるとキリがない。とにかく、自分の理想とする絵?こんな絵が描けるようになりたいって、目標、ゴールを作った方が、いいと思う。そうしないと、迷子になると思うよ。
私は、ハッキリとしたブレない目標を持ってイラブで修行を始めました。でも、それだけでは、つまらないと思うので、たまには遊んだり、寄り道してます。
桃ちゃんも、イラブに投稿続けるなら、今一度初心に帰って、「私って、何でイラブに投稿始めたんだろう?」って考えると、迷えず投稿を続けられるかもしれないね。
Name:桃
(ID:91177f9f)
Date:2020/6/1
NO:3
ふっ、、、wヤ○ザwww
うーん。。。。話したことあったような、、、無かったような、、、私もはっきりとはわからないっ、、、だとっ!?
理想ですか、、、私も理想はあるんですけどね、、しょっぱなから苦手が多くて同じパターンになりがちですw
手とか練習するんですけどね、、、努力が実らないっ!
好きなものはサクサクッと描けるのに、、、課題の手だけは進まない、、、
恐ろしいッッッ!!!
イエス、、、、もう、、、課題やらないです(爆)
つい最近迷子になったばっかりでして、、!みんなに迷惑かけちゃって、、
そういうのも自分で解決していかないとダメですよね、、、!
ブレない目標、、、なんだかかっこいいですねぇ、、、!
気楽にやっていこうかなーって思ってます!
と言うのもありますが、課題とかって期限があるのがすっごい嫌なんですよね、、、
なんだか期限というものに縛られてるって感じがしてそういう縛られてる感があるものは昔から嫌いなんです…w
締め切りや、期限などに追われてると考えるともう……………ヤバイっすね…
Name:
みみみ
Date:2020/6/2
NO:4
私のお勧めの絵の練習法は、ズバリ、絵の練習を「しない事」
「は!?」でしょ。
何が言いたいかと言うと、絵の練習、例えば桃ちゃんのやってる「手の練習」ってのは面白くないから飽きちゃうんです。私もいまだに手は苦手。手が苦手な人は結構多い。
私はイラブに投稿始めた頃、平行してポーズ集なんかを買ってきて、ポーズの練習や手の練習をしていたんです。それがなんと、まー、つまらなく面白くなかった事か。しばらくしたら、やめちゃいました。2,3ヶ月続けたかな〜、忘れましたけど。あんまり、練習の効果は無かったですよ。
で、私の絵のお勧め練習法は、先程も言いましたし、昨日の続きみたいになるけど、「練習」なんて学校の勉強してるみたいで、つまんないから続かないんです。続かないから上達もしないんです。
そこで私が何をお勧めするかと言えば「落書き」なんです。
また「は!?」ですか?
落書きって気楽で楽しく描けるでしょ? 授業聞くよりも教科書やノートに落書きする方が楽しいでしょ?楽しいから続くんです。
私イラブで投稿始めたある時、スランプになったのかな〜、忘れましたけど。3日くらい連日のように落書きを描いて投稿した時があったんです。落書きを描いてると思うと、肩の力が抜けて、結構いい感じで描けるんです。
そこで、落書きはポーズの練習と手の練習も兼ねるように描くんです。つまり「全身で描いて手も描く」。ここ重要。テストに出るからノートとっておくように。
いかがでしょうか?
桃ちゃん見たことあるかな〜。既に削除済みの落書きイラストなんですけど、見せましょうか?
Name:桃
(ID:91177f9f)
Date:2020/6/2
NO:5
ほおおおおお!!!!なんだそれは!凄いやつじゃないですかッッッ!!!!!!
練習しない、、、良いですね、、、さっそくやります!
そうなんです、、、割りと力が入ると思うようにいかないって言うか、、、そんな感じなんで、、、
私、、、、手とか練習するの落書きとかで補おうと思います!w
みみみさんの練習法、、、とっても良さそうなので実践してみます!結果が楽しみ、、、!!!テッ、、テストォ!?
メモしなきゃっ、、、メモメモ、、
おおお、、、、落書き、、!!見せてもらっても良いでしょうかッッッ!!!
その落書き…参考にさせてもらいます!
Name:
みみみ
Date:2020/6/3
NO:6
参考になるかな〜。分かりませんけど、そこそこの枚数がありましたので参考になりそうなヤツを4枚くらいにまとめますね。
ちなみに、それは某通販サイトの女子をモデルに描きました。ポーズ、服、髪型もそうだったかな〜、忘れましたけど、それら以外は確か自分絵だったと思います。これは、いい勉強になると思いますよ。女子モデルを自分絵で描く事。
「全身で描いて手も描く」なんて言いながら、手を描いてない絵(手をポケットに入れている等)があったので、それらはカット。
ちょっと諸事情により、見せた絵は、しばらくしたら削除しますね。
只今、まとめ作業に入りますので、出来上がりしだい見せます。
※当時ミニキャラを描くのにハマって、描いた女子キャラをミニキャラ化して遊んでました。それもセットで載せます。ちょっと、あんまりオープンにしたくないので新着ページに載せないようにします。この掲示板を見てくれれば見られるようにしときます。
Name:桃
(ID:91177f9f)
Date:2020/6/3
NO:7
おおおおおっ!!!分かりましたっ!
女性を、、、、描いた、、、、ですって!?やったああああ!自分絵、、、なるほど、、、
充分凄いですよ!!!手をポケットに入れてる絵って!それなりの技術入りますよ!あれ!
分かりました!ありがとうございます!!
Name:
みみみ
Date:
2020/6/4
No:8
にゃすちゃん、ごめん。オリキャラ男子は、もう少しまってね。
この前の宿題絵が、ほぼ全部手直しになってしまった、とほほ。
ま、何十枚かある簡単な絵の色を変えなきゃなんだけどね。いや〜、まいった、まいった。
別にボツって訳じゃないんです。これは、これでいいと思ってるんですけど、今回描こうと思っていたポーズに合わないかな〜と思ってボツにしました。
ちょっと爽やか過ぎるかな〜と思いましてね。
最近は、前も書きましてけど、「量より質」を目指してまして、ポーズ、表情、服のシワとか色々極めたいな〜と思いまして。ま、本来の私のイラスト修行の道からそれるんですけど。ま、たまには寄り道もいいかなと思いましてね。
って事で、にゃすちゃん、もう少し時間を下さい。
我ながら可愛いイラストを描けるようになったと思うので、今度は、かっこいいイラストを描いてみたいんです。
本来の目的からそれるんですけど、ちょっと遊ばさせて下さい。
顔、表情は、大体決まりました。只今、服のシワとか小道具とか細かいところを、ちまちま楽しみながら描いてます。
今しばらくお待ちください。