オフィシャルデザインワークスに載ってる竜識者と愚者のイラスト、かっこいいじゃん…顔が!
これだけでも買ってよかった。
ゲーム中の彼らはもうちょっと参ったような顔をしている。
写経
メダル拾い中
メダルクエスト100番まであるうちの40番目だけ残ってしまって、調べたら、40番のメダルはメインクエストのとあるボス戦の最中にしか拾えないそうでヒー もうちょっとはやく言ってくれそういうことは(アシェラッド)
空からこぼれ落ちたもの なのにたまに屋内にあるのは、誰かが拾ってきてそこへ置いたんでしょうナ。
オーガ道のせまいとこにばっかり出る
ポーンたち、覚者が領主のお城に入ったら、そのまま2日でも3日でも門の前で待っていそうなイメージがある。さすがのマクシミリアンさんも、不気味だな…って思ってたら良い。
4/20追記
拍手ありがとうございます・続きに返信です
砂った瞬間、いつもは定位置に座ってる竜識者がその時は部屋の真ん中に立っていたので、今回の覚者はいけるかもてきな予感があってそこで待ってたのかも。
決戦後にヒルフィギュアに行くと愚者が竜識者の座ってた椅子をじっと見ている。
竜識者の家で取れる装備を全部一緒に着た状態。
ちょっと見た目は謎ですけど
・レザーサークレット
・隠者のローブ
・ブリオー
・トゥーハンズ
(・シルバーリスト)
・フェザークローク
・レッドリング
これらを全部装備できるジョブっていうとマジックアーチャーかミスティックナイトなので、竜識者か愚者のジョブはそういう系だったのかなとか・ほら魔法を嗜んでれば祠の中のロウソクに火をつけやすそうだし(そんな理由)
でもあの家採集ポイントからドクロ出るような家だから、単に行き倒れた旅人の装備を拾ってきて置いてる可能性もおおいにある。
エンディングで一瞬映る文字のストーリー(覚者は誇らしく思った〜みたいなやつ)、あれすぐに画面切り替わっちゃって読みきれないので、もうちょっと長めに表示したほうが良いと思う。けっこう大事なこと書いてあるでしょ…
早く行きますよ!ってかんじのポーンズ。
拍手ありがとうございます・続きに返信です
Continue