涼と福さん
You should login to submit
Width | px |
Height | px |
Continue |
3で意味不明だったもの、堂々の第1位はズバリ『顔じゃんけん』で決まりでしょう。(次点:木人カフェ)
いやほんとに、最初莎花が顔じゃんけんとか言い出したときはどうしようかと思いました。…と、同時に「裕さーん!!」って、画面の前で思わず叫んじゃったよね。ノリがあまりにも独自すぎるんですよ。自分のような一般人には思いもよらない発想です。でもそれがいい……!(涙)
鳥舞でも顔じゃんけんができる場所があることを、2周目にして知りました。き・気づかなかった~~。鳥舞では莎花との絡みが少ないので、これは嬉しすぎますよ。デートスポットでなにやってんのキミタチ…!! ほのぼのしすぎな2人に癒されます。今後この2人の関係はどうなっていくのか、非常に楽しみです。
You should login to submit
Width | px |
Height | px |
Continue |
「#LetsGetShenmue4 」のタグをつけてTumblrに投稿させていただきました。「SHENMUE WORLD」を読んで、ファンの皆さんの熱さに心動かされまくりです。すごくいい本ですね…! ページ数以上の厚みを感じました。次回も本当に楽しみです。
~シェンム―語り~
楽しく電話する涼を微笑ましく見てる馬さんの図。馬さんといい、方来旅社のオヤジといい、媚びない姿勢に好感が持てます。笑 ザ・シェンム―ってかんじのキャラで大好き。馬さん関連のイベントで、まだ見れてないヤツがあることが判明したので、2周目は見逃さないようにしたいです。攻略サイトを解禁したら、知らない要素がけっこうありましたよ~。まだまだ楽しめるなぁ。Steam版でスクショ遊びしつつ、のんびり進めていきたいです。
You should login to submit
Width | px |
Height | px |
Continue |
シェンム―3、個人的に大満足で楽しませて頂いたのですが、1点だけ不満があるんですよ。それは食事システム……!!!
シェンム―の醍醐味として、MAPを自由に探索できるところっていうのがあると思うのですが、食事システムがあるとどうしてもそこに気を配らなくちゃいけないじゃないですか。それがちょっとだけ辛かった…笑
涼がご飯食べてるところとか想像するとかわいいんですけどね …というわけで、描いてみました。
シェンム―3は食べ物に目がいきがち。パンダ市場とか、鳥舞の屋台街とか、テンション上がりまくりですよ。旅行に行きたくなる…
You should login to submit
Width | px |
Height | px |
Continue |
涼とレンの漫才コンビ感、ほんと好き。
すぐにキレるレンと煽り耐性のない涼が交わったら、そりゃ喧嘩になるよと。見た目が老けてるから忘れがちだけど、なんだかんだ二人ともまだ子供ですしね…。かわいい奴らよ。
レンというキャラクターの衝撃ったらなかったです。
唯一無二すぎますよね。シェンム―の主要キャラで、一番底なし沼感があると思っています。
3では絡みが少なめで残念でしたが、出てきてくれただけでも有難いです。そしてこの先も一緒に旅ができるかと思うとウキウキ。
レンと莎花の会話とか聞いてみたいなぁ。3では鳥舞旅社でちょっと話した程度だったし。今後パーティー内でのレンはどういう立ち位置になっていくんだろう…。
そしてアニメには出演するのでしょうか…! 気になる~
You should login to submit
Width | px |
Height | px |
Continue |
■毎月4日はシェンム―の日 #Letsgetshenmue4
このコンビいいですよね。お互い「さん」付けで呼び合うところがたまらん。以前も言ったような気がするけど、福さんは住み込みで武道を習うとかツワモノすぎます。師匠がいなくなり、涼が旅立ってしまった今となっては、芭月家を守るのはもう君しかいない。そう思うと、福さんもなかなかの運命の持ち主……!!
この2人といえば、やっぱりあの稲さんに香港行きを打ち明けるシーンが大好きです。
稲 「どこへいかれるのですか?」
福 「ホンコン!」
涼 「…バカ…!」
この流れが最高すぎる。
あんなに溜めて「バカ」って言う涼はなかなか見られないですよね。あきれの中にも親しさありというか、ずっと一緒にいたんだなぁ~っていう感じがして嬉しくなります。
果たして涼は無事に横須賀へ帰ってこられるのでしょうか。気になるよ~~~